タイ古式マッサージ講座
タイ古式マッサージとは
「世界で一番気持ち良い」と言われるタイ古式マッサージ。
タイ古式マッサージは、指圧とほぐしとストレッチが組み合わさった手技療法です。
その歴史は約2500年前にさかのぼります。
インド、ブッダの主治医がタイに訪れ、現地タイ人が元々行っていた民間療法とタイのお隣の中国医療が合わさり「タイ伝統療法」が誕生したとされています。
一口にタイ式マッサージと言ってもその流派は様々で、手技の種類も数多くあるのが特徴です。
タイ現地でも、バンコクのスクール、チェンマイのスクールと言った習う地域や、習うスクール、また習う先生によっても様々なやり方が存在します。
また、タイマッサージはタイ方医学の医師、タイ国家資格のマッサージ師、助産師、民間療法のタイマッサージ師、シャーマニックマッサージ師、リラクゼーションセラピストとタイでの資格も様々です。
KOOのタイ式マッサージは?
私自身は、バンコク、チェンマイのスクールや数々の先生方、シャーマンに習いましたが、それぞれの手技の素晴らしいところを生かし、日本人の体質に合わせたタイ式マッサージに変化させることで、多くのお客様から支持されてきました。
やはり、時代や国、民族性などに合わせ、変化し続けるのが人の手からなせる技。
手技療法の極みなのではないかと考えます。
KOOセラピストスクールのタイ式マッサージでは、タイ伝統療法の古き良きところと、現代の日本人に合わせた新しいタイ式マッサージのスタイルをお伝えします。
KOOセラピストスクールの特徴
- マンツーマンにて丁寧に指導致します
- 開業23年愛され続ける信頼の技術をお伝えします
- セラピストもお客様も双方が健康になる技をお教えします
- 呼吸法、半覚半眠、と言う瞑想にも似た状態での施術法をお伝えします
- セラピストは、お客様と宇宙のパイプ役です。その訳は・・・
- カラダとココロと魂の癒や手技で行う
頭で考え覚えるだけではなく、身体の感覚、体感を通して出来るようになる手技をお伝えします!
体感を通して学ぶことが、何よりも即戦力に繋がります。
タイ古式マッサージ講座
【内容】
タイ古式マッサージの基礎であるセン(エネルギーライン)の位置、押し方やストレッチ法を
足先から頭までの全身マッサージ方法を習得します。
講座修了後はトータル150分位の施術が出来るようになります。
初心者の方から、他スクールで学ばれた方まで個人のレベルにより丁寧にお伝えさせて頂きます。
主に手技中心の講座となります。
- タイ式マッサージ理論
- 足のセンとストレッチと施術法
- 背中のセンと施術法
- 横向きのセンとストレッチと施術法
- 顔・頭の施術法
- 手から腕のストレッチと施術法
- 座位のセンとストレッチと施術法
全5回(10時~16時まで昼休憩1時間)200.000円 テキスト・認定証込み
*受講日はご希望の日程をご相談ください
*ご質問やお問い合わせはお気軽に
リフレクソロジー講座
リフレクソロジーとは
足には、全身につながる反射区(ツボ)があり、その反射区を刺激することで、血液、リンパ、エネルギーの流れを促し、本来誰もが持っている自然治癒力を引き出し、癒す健康法です。
KOOのリフレクソロジーは?
足裏を中心に反射区を押すリフレクソロジーと、オイルを使い脚からひざ下までのリンパを流すオイルリフレの2種類のコースがございます。
どちらのコースも、棒や関節などは使わず、指の腹中心のリフレクソロジーです。
効果的な反射区を中心に、気持ち良い力加減で行います。
初心者の方でも無理なく習得できるコースです。
ご家族のために習われる方も多いです。
オイルリフレ講座
【内容】
- リフレクソロジー基礎理論
- 足からひざ下までのオイルリフレクソロジーの施術法
全1回(10時~16時まで昼休憩1時間) 50,000円 テキスト・認定証込み
*受講日はご希望の日程をご相談ください
*ご質問やお問い合わせはお気軽に
足つぼ講座
【内容】
- リフレクソロジー基礎理論
- 足裏の反射区を中心に指で押すリフレクソロジーの施術法
全1回(10時~16時まで昼休憩1時間) 50,000円 テキスト・認定証込み
*受講日はご希望の日程をご相談ください
*ご質問やお問い合わせはお気軽に
ヘッドスパ講座
プロのセラピストの声から生まれた他にはないヘッドスパ
私達の健康に影響する問題で多くなっているお悩みの一つに、睡眠障害が上げられます。
寝付きが悪い、熟睡できない、寝ても疲れが取れないなどの睡眠に関する悩みは、現代人の約8割もの方が抱えていると言われています。これらの睡眠障害は、精神的なストレスや肩こりなど様々な要因によって引き起こりますが、その共通点は「筋膜」の歪みや硬直がによる自律神経の圧迫にあります。睡眠と深い関係を持つ脳に近い頭皮や頭の筋肉の固まりをもみほぐすことで自律神経を整え、精神的なストレスや頭痛、首・肩のこりなどを緩和し、快眠へと誘います。さらには、お顔のむくみやたるみのリフトアップも期待できます。
講座の特徴
特別なかっさプレートを使いデコルテ、首、ヘッドまでをほぐします。
オイルなどは使わないドライヘッドスパです。
約30分の施術メニューとして他のメニューと組み合わせたり、単発メニューでもご使用いただけます。
未経験の方や、趣味や、ご自身のセルフマッサージの為にご受講頂けます。
また、プロのセラピストの方、これからセラピストを目指す方にもお勧めです。
ヘッドスパの効果
- 安眠
- 肩こり首凝り頭痛の解消
- 眼精疲労解消
- ストレス解消
- リフトUP
- リフレッシュなど
講座内容
- ヘッドスパ基礎理論
- ヘッドスパ技術講習
1day講座
全1回(10時~16時まで昼休憩1時間)
料金 50.000円 テキスト、かっさプレート込み
*受講日はご希望の日程をご相談ください
*ご質問やお問い合わせはお気軽に
セルフかっさケア講座
自分の健康は自分で守る
いつまでも健康である為に、
今から出来ることは何か?と考えた時に自分の健康は自分で守るためのセルフケアの重要性を感じました。
少子高齢化の現代では、老人がもう老人とは呼べない時代、一生現役の時代に入っています。そんな時代だからこそ、健康寿命、生涯現役(自分自身で動ける)の重要性が命の選択肢になるのではないでしょうか。
生涯現役を目指すために今からご自身の健康管理に益々目を向け、日々のケアを生活の中に取り入れる習慣づくりができたらと思っています。
講座の特徴
セルフかっさケアとは
かっさとは、中国で古くから行われている民間療法です。
専用のプレートを使って皮膚のエネルギーラインや反射区を擦って刺激することで毛細血管に圧を加え、血液の毒(老廃物などの不要な物)を肌表面に押し出しリンパや血液、エネルギーの流れを整えます。
セルフかっさケアは、
専用のかっさプレートを使いリンパの流れに沿って、手、脚、肩、顔などを擦ります。
疲労回復や美容健康を目的に、ご自宅で出来るセルフケアとして、わかりやすく覚えやすい手順でお伝えします。
講座内容
- かっさプレートの取扱い
- かっさとセルフケアの理論
- リンパ座学
- 実技 3種
lesson1
顔・頭
lesson2
腕・肩
lesson3
足・ふくらはぎ
【受講時間】全3回(1回約90分×3回)
受講料 30.000円 テキスト・かっさープレート付
*講座詳細はお気軽にお問合せ下さい
KOO
埼玉県熊谷市銀座2-59(2F)
営業時間 10時~20時
定休日 水曜日
TEL 080-6792-0468
ご予約・お問合せはLINEをお勧め致します